2016.7.5 ---------------------------------------------------------------------
不気味で個性的で。
ハンター、食虫植物!
咲くやこの花館にて、「虫を食べる植物展」
開催です。Tweelingでも店頭にてお目見え中。
はっぱの真ん中を縦に走る脈がのびて、
先端につぼみのようにふくらむのが、捕虫袋。
つぎつぎと、捕虫袋が生まれます。
えりがツルツルしており、虫たちはドボンしてしまう。
カエルくん
のんびりせんと、
はよ出といで! あぶないで。
2016.6.27 -------------------------------------------------------------
佐籐錦です。
Y野さんからいただいた。テンション上がる!
さらにですが、近年は、Y野さんが来店すると、なぜか、来店客も増えてくるという、快現象(?)が起こっていて、スタッフはバックヤードで期待感とニンマリがとまりません。
フクノカミ
サトウニシキ
フクノカミ・・・
サクランボは高い。それは栽培の手間が
驚くほどかかるから。
2016.6.24-----------------------------------------------------------------
この季節、
道端や庭先にあって、梅雨のじめじめのなかの清涼感がイイ!
アガパンサス
ほんでもって、
アガパンサス入りの花束をつくりました。
アジサイ、トルコキキョウ、との組み合わせです。
2016.6.23--------------------------------------------------------------------
JAF mateの表紙。
野の花に
うっとり?
ゆるショット連発。
Tweelingの営業部長drie男くん。
今日もよくがんばりました!
バッグに顔をあずけて、爆睡。
この体勢が案外安全なのだ。